こんにちは、ゆとぶです。
人生初ブログを始めてから 3 か月が経過しました。今月も運営状況をまとめていきます。
これまでの運営状況のまとめ記事: はてなブログ運営状況(1ヶ月目の PV 数と収益) はてなブログ運営状況(2ヶ月目の PV 数と収益) |
そして、この記事でちょうど 100 記事達成です!
100 記事書くことを目標にしていたので、今回は収益報告とともにそのあたりの振り返りと今後の目標についてもまとめたいと思います。
7 月にやったこと
このブログのテーマを英語にすると決めてから、6 月は外国人と日本人の違いについてついて 20 記事程書きました。7 月はもっと直接的に英語に関連する記事を書きたいと思い英語の勉強方法について 20 記事程書きました。
今月は本当にいいものをいいって伝える事の難しさを痛感する月でした。
良いものをいいと伝える事の難しさ
英語の勉強方法について書くにあたって、僕自身オンライン英会話に登録して試してみたところ、英語を話せるようになるためにこれはすごくいいと思いました。
日本で英語を話す機会を増やすために僕が知っている限り一番いいツールだと本気で思いました。
会社の同僚にもこの英会話レッスンの事を話しました。それぐらいよかったと思ったし、実際に会って話すとちゃんとその想いが伝わります。同僚も実際に登録する事になりました。
でも、ブログの記事って形になると、これがどうやったらうまく伝わるのかがわからない。本当にいいと思っていてもそれを書きすぎると胡散臭い。でも、書かないと伝わらない。
昔マーケティングの話で、どんな普通な物でも良いところを見つけて、それを猛アピールする事で売ることができるという話を聞いたことがあります。
実際にブログ記事とかを見ていても、使ってもいない人がレビューを書いているとわかる記事もいっぱいあります。
マーケティングにおいては当たり前のことかもしれませんが、これって逆に言うとよくないものを良く見せて売っている、つまり、だまして売っているようなもんです。やりたい事はこれじゃないんです。。
本当に良いと思って伝えている物でも、こういったマーケティング手法を使って適当に言っていると思われてしまうのかな。自分が書いた記事がそう見えると嫌だなーって思ってしまいます。
最終的にはこんな感じでまとめましたが、「いいものをいいって伝える」こんな当たり前で単純なことが、これほど難しいとは思いませんでした。
英語化企画の PV 数
このブログでは英語化企画として、自分が書いた日本語記事を英語に翻訳していました。ここまでせっかくまとめてたので今月も英語化記事の PV 数を共有します。
日本人向けに参考になればいいなって思って始めましたが、あまり参考になっていない (なっていたとしても検索で見つからない) ので中途半端な状態になってしまいました。.
PV を目的にするなら最初から英語で書いた方が個人的には書きやすいですし、参考にならない記事をこれを以上書き続けても意味がなさそうなので、英語化の記事は今月でやめます。
3 ヶ月目の PV 数と収益
先月の収益報告に書きましたが 6/30 の夜に公開した記事が初めて大きくバズったおかげで PV 数が 5桁に増えました。(8 月はバズに期待できないので減ってしまいますね。。)
5月 | 6月 | 7月 | |
読者 | 67 人 | 114 人 | 137人 |
PV 数 | 2270(1578) | 2887(2349) | 18539(16581) |
平均 PV 数 | 50 ちょい | 50-100 の間 | 120-170 の間 |
収益 | コーヒー2,3杯 | ガリガリ君がぎりぎり買えない | 2000円超えた |
あと、以下の記事で紹介したように、3 か月目にして初めて検索流入が増えた事が実感できました。記事を更新していない日でも 100PV は検索から超えるようになりました。
こういったアクセスのおかげでアドセンスの収益がはじめて 2000 円をちょっと超えるぐらいになりました。
100 記事達成!これからやること
100 記事を達成することを目標にしていて、ちょうど 3 か月で達成することができました。
今でもわからないことがいっぱいありますが、3 か月前に比べると少しこの世界が見えてきた気がします。ブログって楽しい世界ですね。
100 記事達成したのに PV 数が少ないぞ。。。
他の人が 100 記事達成したときの状況を見ていると、2000 PV とかになっている人もいます。僕も毎日書いているとそんなに増えるのかなって思ってました。
でも、僕のブログの 1 日のアクセスはだいたい 150 ぐらいです。圧倒的に少ないんです。。
なんでなんだろう?って考えてみて自分なりに行き着いた答えがこの二つ:
- 100 記事達成までの期間がもっとながい
そういった人の多くは 100 記事になるまでに半年や一年が経過しています。僕も最初の方に書いた記事の検索流入が最近になって増えてきたので、単純に記事数だけではなく、その記事を公開している期間も大事みたいです。 - 検索流入を意識している
このブログを書くときは基本的に検索されるキーワードを全く意識していません。というか、書き始めた時は検索流入を増やすためにキーワードを意識した方がいい事自体知りませんでした。
今となっては、どうせならもっとキーワードを意識したサイトに作り上げていればアクセス数は増えていたのだろうなって思います。
という事は時間がたてばもう少し僕のブログもアクセス数が増えるのかな?
これからやること
100 記事書いてみて少しこの世界のことが理解できたおかげで、もっとそういう知識を盛り込んだサイトを作ってみたいなって考えるようになりました。
毎日更新するだけではなくもっと検索流入を意識して書いてみたり、もっとテーマに特化したサイトを作ってみたり、もっとサイトの見た目をいじってみたり。
でも、英語ってテーマで書きたい内容もまだまだあります。それに 100 記事になったので、一度ブログ内の記事の整理をしたいとも思います。
昼間は別の仕事をしているので、これを全部やる時間がありません。。ということでこれからはこんな感じでやっていこうと思います。
- このブログに英語関連の記事を投稿。ただし、毎日ではなく 2,3 日に一度ペース
- 空いた時間でこのブログの記事を一旦整理する
- このブログの見た目を整える
- 1.-3. が終わって時間があったら別のサイトを立ち上げてみる
こう考えると別サイトを立ち上げるのは数ヶ月先になりそうです。
記事を書く頻度を落とすと PV が落ちるって読んだこともあるので少し不安ですが、8 月はこんな感じで継続していこうと思います。